▼レア別ユニット一覧
★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のダブルオークアンタ フルセイバー(TR)(No.777)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。

★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のダブルオークアンタ フルセイバー(TR)(No.777)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。
ダブルオークアンタ フルセイバー(TR)(No.777)

ダブルオークアンタ フルセイバーが「トランザムシステム」を発動している状態。追加されたGNソードⅣフルセイバーは、ツインドライヴシステムの安定化装置としての意味合いもあるが、クアンタの追加武装としての側面も持っている。
基本情報
ユニット | ダブルオークアンタ フルセイバー(TR)(No.777) |
シリーズ | 機動戦士ガンダム00V |
レアリティ | ★5 |
武装 | GNソードⅣフルセイバー |
距離タイプ | 中距離タイプ |
武器タイプ | 特格 |
攻撃属性 | 特殊 |
射程 | 0~300 |
出撃EN | 2240 |
ステータス
初期レベル | 最大レベル | |
Lv | 1 | 200 |
HP | 573558952 | 7645538670 |
ノックバック耐久 | 7080995 | 95437260 |
戦闘力 | 44185296 | 590185272 |
攻撃力 | 22092648 | 295092636 |
ノックバック値 | 821394 | 11465889 |
移動速度 | 7700 | 7700 |
回避 | 548776 | 7427694 |
命中 | 548796 | 7427714 |
攻撃間隔 | 超高速 |
攻撃範囲 | 0~300 |
ロックオン数 | 1 |
クリティカル率 | 2 |
再出撃タイム | 36秒 |
必要覚醒値 | 80 |
地形適性
宇宙 | A |
地上 | A |
水中 | B |
スペシャル
スペシャル | 仲間を導く未来への輝き |
消費SPゲージ | 1 |
説明 | 効果範囲【自機の周囲3000】 範囲内にいた味方ユニットへ回避・命中[300%]アップ 攻撃力[50%]アップを18秒間与え、HPを[45%]回復する。 発動時、18秒間、ユニットの回避・命中[2000%]アップ 攻撃速度を上昇する。 |
特性1一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 殲滅を求める紅き合体剣 |
説明 | HP最大値・攻撃力[15万%]アップ ノックバック耐久・ノックバック値[150万%]アップ 回避・命中[2億%]アップ。 自身への攻撃力・ノックバック耐久・ノックバック値・回避・命中・移動速度のダウン効果を[90%]軽減。被弾時に、[99%]の確率で、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。[物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃のダメージとノックバック値を[96%]カットする。射程[2500]内の敵全てに攻撃力・回避・命中・ノックバック耐久・クリティカル率[90%]ダウン。※攻撃力・回避・命中・ノックバック耐久ダウン効果はパイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 |
特性2一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 全てを薙ぎ払う巨剣の一閃 |
説明 | 攻撃力[770%]アップ ノックバック値[100%]アップ。 無効化を無視して攻撃できる。攻撃命中時、攻撃力とノックバック値を維持したまま貫通する。攻撃命中時、1秒間、敵の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させない。攻撃命中時、敵のカット効果を[1/4]にして攻撃する。被弾時に、[77%]の確率で、一瞬の間、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。 |
特性 | 敵意まで切り払う高速の剣閃 |
説明 | 攻撃力[110%]アップ ノックバック値[50%]アップ。 攻撃時、【近距離】【貫通】【[特殊]属性[特格]攻撃】敵1体に攻撃力[120%]×[3回]追加で攻撃する。 通常攻撃及び追加の攻撃が、無効化を無視して攻撃できる。攻撃命中時、攻撃力とノックバック値を維持したまま貫通する。通常攻撃及び追加の攻撃命中時、1秒間、敵の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させない。攻撃命中時、敵のカット効果を[1/4]にして攻撃する。被弾時に、[77%]の確率で、一瞬の間、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。 |
特性3一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 臨界点突破するツインドライヴの猛り |
説明 | HP最大値[100%]アップ ノックバック値[100%]アップ 命中[30%]アップ クリティカル率[30]アップ 敵をノックバックさせた際の距離を[7倍]にする。 クリティカル発生時、敵戦艦/ユニットへのダメージとノックバック値を[2倍]にする。 通常攻撃及び追加の攻撃が、敵の打ち消し効果を[8%]ダウンさせて攻撃する。通常攻撃及び追加の攻撃命中時、1秒間、敵の打ち消し効果を[4%]ダウンさせる。射程[300]以内に敵が居ない場合、現在の位置から距離[7000]前進する。※同一箇所から出撃したユニット同士の打ち消し効果ダウンは重複しない。※敵の距離[100]以内には前進しない。 |
特性 | 明日を勝ち取る紅き粒子の輝き |
説明 | HP最大値[120%]アップ 回避[30%]アップ。通常攻撃及び追加の攻撃が、敵の打ち消し効果を[6%]ダウンさせて攻撃する。通常攻撃及び追加の攻撃命中時、1秒間、敵の打ち消し効果を[6%]ダウンさせる。被弾時に、[77%]の確率で、一瞬の間、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。射程[300]以内に敵が居ない場合、現在の位置から距離[7000]前進する。※同一箇所から出撃したユニット同士の打ち消し効果ダウンは重複しない。※敵の距離[100]以内には前進しない。 |
名無しのニュータイプ
今日10連で来ました。
ID: 451e97d7952f9c61a366d9ca96b84aaf88b77482
名無しのニュータイプ
急に欲しくなったので無料ガシャから出ないかな
ID: aa121b74be4a5bf246c3dad69fd99de0f0186954
名無しのニュータイプ
このレベルのワープ機体が出てほしいです
ID: c7ffe9f74e283ec331fcc147d335ea8e79233936
名無しのニュータイプ
,,,
ID: 3507be202e8a7a794055d08d983837651574d639
名無しのニュータイプ
UQ以降から始めたので図さえないです。
UQボール、凶チップ、速度アップπも。
ある程度課金してきましたがば・か・ば・かしくなったので無課金で付いていけなくなったらフェードアウトします。
ID: 385be9dc96aa22a489e8b1d7967f5f8b3271f3b1
朱槍
図1・高性能1・00×3 MAX MAX MAXで72時間!
久しぶりに出来た~ ゚(゚´Д`゚)゚
ID: 572cda1be486393a9d153972afbb64a472027953
名無しのニュータイプ
1.5h・・・
できるわけないじゃん(´・ω・`)
ID: d8dbdc4fa4c9fcd46d3d54ca32e7737d97290548
名無しのニュータイプ
図高00中2 72h
折角だから使える所で頑張ってもらおう
ID: 0397448b9c9dfafa6f0aedb007e5c8ed955638da
名無しのニュータイプ
チム戦で落ちた図超中で成功!!
ついでに改造もアイテム5の2回で成功!!
全くできなかったのに運ゲーだ!
ID: e024189f1b07ddcf8466cb44d0f0910ad5e81f39
名無しのニュータイプ
賞味期限切れだからですよ
ID: 70e080b255bb43b295051c0e698d27fa66e68182
名無しのニュータイプ
おまっw
ID: eb2c9c1b756dbf79f5e9d7ac85fc05ad8b78fa3a
名無しのニュータイプ
チーム戦で大活躍してるぞ。
ルプスレクス持ち以外に対してだけどな・・・
ID: dbfedf4c96dc03eff641d95cf86534baefde6527
名無しのニュータイプ
LV3700から
成功しました。
いらにUQ売って
ALL出てのが良かったです
ID: c8852d7c83aaf8f84bb36c65d152883ad0c38616
名無しのニュータイプ
おめでとうしかいえねーな!
おめ
ID: 411a0efc30b2b4f94bdb113057a15fb8213bb261
名無しのニュータイプ
メンテ明けで産廃にならない事を祈ります。
ルシファーが手招きしているのが見えるのは気のせいだろうか?
ID: c5c298943ff1273e996913d7479b2d415f5c6ac5
名無しのニュータイプ
天ミナの方が強い気がする。
ID: dc26ef252f8511392ba572f10152fc6ce88b2c6f
名無しのニュータイプ
特性3が明日だと天ミナに止められてキュベのSPで負ける。
臨界点突破だとSPが溜まる前に戦艦落とせる。
特性によって全く性能が違う
ID: a4d0e47c91ab14a417c57ff4258431611cb7783a
名無しのニュータイプ
キュベがsp撃てる時には、クアンタもsp撃ててチーム戦で負けなかったがな
臨界点と性能が全く違うのはそのとおりだなー
ID: 14882e64a2f61ed4f0999cd7fb3c8d604b080a83
名無しのニュータイプ
予想漏れ漏れでフルセ
新レアもあながち間違いでは無いだろう
フルセもち一杯いたから早めに産廃にするかもね
ID: 8032acbca7ad4adfaefda749bdcfc9a2fc42081f